「康介さんを手ぶらで日本に帰らせるわけにはいかない」
オリンピックには多くの名言が生まれますが、この言葉も競泳日本チームの絆を表す名言の一つといえるのではないでしょうか。そんな康介さん、こと北島康介さんのトレーナーをされていたのが広橋憲子先生です。昨年に引き続き今年もお忙しい中、当科で講義を受け持っていただきました。
先生は競泳日本代表トレーナーを歴任され、現在はトライアスロンや近代五種といった競技のトレーナーも行っているとのことです。また、本来なら今頃金メダリストとしてテレビで見ない日はないのではと予想されていた、競泳の瀬戸大也選手のトレーナーでもあり、NHKやTBSでの瀬戸選手の特集の際には一緒に出演されていました。
なんといっても、先生は世界中のマッサージを会得しているといっても過言ではない程、マッサージに精通しており、昨年のNHK大河ドラマの「いだてん」では海外選手のトレーナー役の方にスウェーディッシュマッサージを技術指導されています。その上、様々なマッサージ技術は直接現地にいって習得していると言いますから、そのヴァイタリティたるや・・・
「何もいえねぇ〜」
授業では、世界のマッサージをご披露いただき、学生に手取り足取り教えてくださいました。授業中、所々悲鳴に似た声も聞こえましたが、終わったみんなが言う言葉は、もちろんこれ。
「チョー気持ちいい」
しめくくりには、集合写真にもおさまってくださいました。
学生の皆さんも、やはり手ぶらで帰ることはありませんでしたね(笑)。
広橋先生、ありがとうございました。
続きを読む